-
-
私がコーチングを始めたきっかけと想い
2021/1/14
きっかけ①中学受験にのぞむ次男にイライラ 私がコーチング学び始めたのは45歳の時でした。 当時小学4年生の次男が中学受験塾に通っていたのですが、 コミュニケーションがうまくいかず、 イライラすることば ...
-
-
きっかけは息子の中学受験
2020/6/25
しいはし さくら今日もご訪問ありがとうございます!銀座コーチングスクール認定コーチのしいはしさくらです。コーチングとオラクルカードで子育てママの「幸せ♡」・「楽しい!」を叶えるセッションを提供中です♪ ...
-
-
ママ友とのモヤモヤをコーチングで解決!
2020/6/22
今日の記事はこんな方におすすめ ママ友との関係に悩んでいる人 物をあげたのに相手から何も返ってこないことにモヤモヤする人 セルフコーチングってどんな風にやるの?と思ってる人 しいはし さ ...
-
-
主婦・子育てママの「変わりたい」を叶えるには?
2020/6/9
今日の記事はこんな方へおすすめ コーチングって主婦・子育てママには必要ないじゃん?って思ってる人 私のモヤモヤは人に話すほどの悩みじゃないしって思ってる人 本とかブログで自力で現状を変え ...
-
-
認定試験合格しました(^o^)
2020/5/27
12月末から通っていたコーチングスクールから通知がありまして・・・ 認定試験合格!! でした。 これで晴れて、プロコーチ♡です。 でもプロコーチとは名ばかりで、これがスタートラインです。まだまだ未熟者 ...
-
-
一人で行き詰まっているときも
2020/5/18
今日はコーチングのセッション練習をさせてもらいました。同じスクールに通う方と電話でコーチ役とクライアント役を交代でやりながら練習します。 今回私がクライアント役の際にテーマにしたのは「私がなりたいコー ...
-
-
週に1度の「のび太デー」
2020/4/26
こんにちは。しいはしさくらです。 外出自粛生活が始まって2ヶ月が過ぎました。今日の次男は「のび太デー」。のび太のようにゲームやゴロゴロ本を読む日にするんだそうです。小学5年生の次男は外出自粛生活になっ ...
-
-
日々、精進なり。
2020/4/24
こんにちは。しいはしさくらです。現在、コーチングの認定試験に向けてセッション練習を重ねる日々です。30分のセッションを相手の方と順番にするんですけど、これがまぁ、毎回やるたびに学びあり!なのです。もち ...
-
-
時間とメンタルの主導権を持つ
2020/4/8
昨日は先月に引き続き、長谷川裕美さんのzoomお茶会に参加しました。 今日のテーマは「この1週間どう過ごす?」。長期スパンで目標を立てるのも大事だけれど、先行きが見えない今は1週間、今日1日という単位 ...
-
-
様々な出会いがありました
2020/4/7
先日の日曜日、プロコーチになるための必修講座をすべて修了しました。あとは認定試験のみです。スクールで学び始めて4ヶ月。それまでパート主婦で、普段の会話のお相手はほとんどが子供かママ友。パパさんたちとも ...