• ホーム
  • コンセプト
  • プロフィール
  • サービス
    • 子育てママサポートセッション
    • 子育てコーチング講座
  • コラム
  • お問い合わせ

Sunny SignsーSiihashi Sakura Official Pageー

  • ホーム
  • コンセプト
  • プロフィール
  • サービス
    • 子育てママサポートセッション
    • 子育てコーチング講座
  • コラム
  • お問い合わせ
ノートが2冊

起業日記

ありたい姿に近づくためのツール

2020/4/25

こんにちは。しいはしさくらです。 東京は今日はとってもいいお天気です。なかなか外に出られない日が続いているので、こんな日に縁側でひなたぼっこをするのがマイブームです。 さてさて、今日はまたまた長谷川裕 ...

一歩一歩走る足元

コーチング 起業日記

日々、精進なり。

2020/4/24

こんにちは。しいはしさくらです。 現在、コーチングの認定試験に向けてセッション練習を重ねる日々です。 30分のセッションを相手の方と順番にするんですけど、これがまぁ、毎回やるたびに学びあり!なのです。 ...

お花で作ったハートを持ち上げる

コーチング 起業日記

時間とメンタルの主導権を持つ

2020/4/8

昨日は先月に引き続き、長谷川裕美さんのzoomお茶会に参加しました。 今日のテーマは「この1週間どう過ごす?」。長期スパンで目標を立てるのも大事だけれど、先行きが見えない今は1週間、今日1日という単位 ...

ミーティングルーム

コーチング 起業日記

様々な出会いがありました

2020/4/7

先日の日曜日、プロコーチになるための必修講座をすべて修了しました。あとは認定試験のみです。 スクールで学び始めて4ヶ月。それまでパート主婦で、普段の会話のお相手はほとんどが子供かママ友。パパさんたちと ...

スマホの写真

起業日記

たどり着いた私のSNS使い分け

2020/3/18

Instagram・ameblo・Wordpress・Facebook・・・ たくさんあるSNS。 私もだいたい試しました。 それぞれ特徴がありますね。 その特徴について書くのは他の方のサイトに お任 ...

風船がいっぱい

コーチング

実りの多いセッション練習

2020/3/17

私の通っているコーチングスクールでは、スクール生のためのコーチング練習の場がFacebook上で用意されています。 今日はその練習の場でお知り合いになったコーチにコーチングセッションしてもらいました。 ...

素敵なコーチからの学びを書いたノート

起業日記

素敵なコーチから学んだこと

2020/3/16

今日はメンタルコーチ長谷川裕美さんの「エネルギーアップ&セルフコーチングお茶会」に参加しました。 初めてzoomでの参加、さらに以前からとてもお会いしたかった長谷川裕美さんとお話しができると いうこと ...

子供が魔法の杖を振ってキラキラしてる

コーチング

コーチング is ミラクル

2020/3/14

先日、コーチングセッションを受けました。コーチは私がコーチングスクールで教わっているプロコーチの方です。 私はこの1ヶ月、コロナ騒動で心も体も余裕がなくなり、それまで着々と進めていたプロコーチへの準備 ...

no image

起業日記

今の私にしかできないこと

2020/3/6

最近の新型コロナウィルスの影響で、 1週間くらい家に閉じこもって 毎日、本を読んだり、Youtubeを見たり、 ネットで調べたりのインプットと、 ノートに感情を書いて内観したり・・・ の繰り返しの毎日 ...

helloという文字

起業日記

はじめまして。

2020/3/5

はじめまして。しいはしさくらと申します。 オラクルカードリーディングとコーチング、アクセスバーズをやっています。 コーチングは現在、スクールに通って勉強中です。 日々、学んでいることをここで記録と共有 ...

« Prev 1 2 3

しいはしさくら

銀座コーチングスクール認定コーチ、
マザーズブルーミングコミュニケーション(マザブル)講師・登録コーチ 、
東京都在住。オンラインで子育てママ向けに「本当はどうしたい? どうありたい?」を聴き、新たな一歩を踏み出せるコーチングセッションをやってます。

はじめましての方へ

銀座コーチングスクール GCS認定コーチ

カテゴリー

  • オラクルカード (2)
  • お客様の声 (3)
  • コーチング (12)
  • 中学受験 (2)
  • 未分類 (1)
  • 自己対話 (4)
  • 起業日記 (10)

人気の記事

桜の花を背景に記事のタイトル 1
私がコーチングを始めたきっかけと想い

きっかけ①中学受験にのぞむ次男にイライラ 私がコーチング学び始めたのは45歳の時でした。 当時小学4年生の次男が中学受験塾に通っていたのですが、
コミュニケーションがうまくいかず、
イライラすることば ...

勉強をしている男の子 2
きっかけは息子の中学受験

しいはし さくら今日もご訪問ありがとうございます!銀座コーチングスクール認定コーチのしいはしさくらです。コーチングとオラクルカードで子育てママの「幸せ♡」・「楽しい!」を叶えるセッションを提供中です♪ ...

イライラする女性 3
子どものテスト結果に一喜一憂するのをやめる方法

我が家の小学5年生の次男が通う中学受験塾では、ほぼ毎週末にテストがあり、その結果が翌月曜日に塾のサイトにアップされます。   「テストは今のできているところ、できていないところを確認するため ...

  • HOME
  • コンセプト
  • プロフィール
  • サービス
  • コラム
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

Sunny SignsーSiihashi Sakura Official Pageー

© 2020 Sunny Signsしいはしさくらオフィシャルサイト , All Rights Reserved.